エンドレスサンデイ

気ままにひとりごと

小説のようなもの「雨の日の休日」

台風が接近しているらしい。

深夜までゲームに興じていた私は時計を見る。

午前9時6分

今日も1日が始まる。

 

朝の時間は緩やかだ。

仕事をしている時のそれと違い、全ての時間を私が支配できる。

その感覚は休日特有で、一人暮らしを始めてからはさらに顕著になった。

私はスマホを眺めながら時間を潰す。

時間を支配できるようになっても、残念ながらこの一枚の板からは逃れることはできない。

結局、私はどこにいても何かに支配される生き物なのだろう。

 

そうしている間に時刻は10時を指す。

12月に行われるセミナーの申し込みメールを送信。

無事に返信が来たのを確認すると私は安堵した。

今日の仕事はこれで終わりのようなものだからだ。

 

それから風呂を沸かした。

朝から風呂に入れるというのは休日の特権だろう。

平日はシャワーで軽く流すだけだった疲れを湯水に溶かしていく。

しばらくボーっとしていると壁の汚れに気がつく。

私はそれをぬぐい、風呂から上がった。

 

時刻は12時

昼ごはんを作ろうと思った。

冷蔵庫を覗き、食材と睨めっこする。

昼はさっぱりしたものがいい…そこで私は

キャベツと鯖缶を取り出した。

初めフライパンに水を入れ、加熱する。

それから1/4にカットされたキャベツをさらに刻む。

刻んで、刻んで、刻んでいく。

細かくなったそれらをボウルに入れる。

大さじ一杯の酒を加えて電子レンジで温める。

炊飯器には前日から保温された米があった。

けれど、それではつまらない。

私は先日買ったひやむぎを手につかむ。

季節外れのひやむぎ、税込78円。

スーパーで安売りされたそれをフライパンに広げる。

ひやむぎが熱湯の中で踊り狂う。

そうこうしていると電子レンジが私を呼んだ。

キャベツは良い感じに加熱されたようだ。

私は鯖缶の蓋を開け、ボウルに注ぎ込んだ。

鯖の身をほぐし、かき混ぜる。

鯖缶は便利だ。究極、これ一品あれば白米は進む。

安くて、栄養価も高い。

それからひやむぎをざるに入れて冷水で引き締める。

そのままざるに入ったひやむぎをボウルに移す。

そこに白だしを少々加えて軽くかき混ぜる。

昼ごはんの完成だ。

やや量は多かったが、さっぱりしているのもあって余裕で完食できた。

 

スイッチを入れる。

足元のPS4が起動し、けたたましい排気音が部屋に響く。

旅立ちの日、地元の友人からもらった黒い箱は今日もうるさい。

それから私はしばらくの間、画面の中の主人公を操る神となる。

 

ひと段落ついた。

さて、何をしようか?

→勉強をする。

→記事を書く。

→本を読む。

→ゲームを続ける。

選択肢は山ほどあった。

少し横になって考えよう、と考えたのがいけなかったのかもしれない。

私は眠りに落ちた。

 

目を覚ますとそこは暗黒であった。

時刻は18時

スマホから出る不健康な光が私の顔を照らす。

まずは布団から出ることにした。

 

そういえば

と、私は洗面台に向かう。

そこには沈黙する洗濯機があった。

蓋を開けると先日から入れっぱなしだった洗濯物が。

洗濯物が昨日という過去から送られてきたと考えたら、洗濯機とはもしかしたらタイムマシンなのかもしれないな…などとバカなことを考える。

私はまだ完全に目覚めていないのかも知れないと苦笑しつつ、それらを取り出した。

 

私は家事が好きだ。

だって家事を失敗しても他人に迷惑はかからない。

料理の味付けを間違えたって生き物は死なない。

掃除が甘い箇所があっても誰かに咎められることはない。

洗濯物を忘れたって困るのは明日の自分だ。

そんなことを考えながら、私はハンガーにシャツをかける。

 

寝起きの私は小腹が空いていた。

冷蔵庫を除いて長ネギと卵、魚肉ソーセージを取り出す。

フライパンに油を引く。そこへニンニクスライスを入れ、しばらく加熱。

その間に食材を刻み、卵をかき混ぜる。

刻んだ長ネギ、魚肉ソーセージをフライパンで加熱。

その後、炊飯器の中の古いご飯をフライパンに入れ、その上に卵液を投入。

強火にし、ひたすら炒める。

今日は少し薄味で行こうと思ったので、醤油は入れず、塩と胡椒のみで味付けした。

そんな感じでチャーハンが完成。

寝起きの私の頭に炭水化物と油のエネルギーが行き渡る。

 

スマホのメールを見ていると

 

本の返却期限が過ぎます。

 

の一文があったので、本棚を漁ることにした。

該当する本を見つける。

今日は違う本を読もうと思っていたのだが、返せと言われているのならば仕方あるまい。

私は目的の本を開き、しばし文章の海へ飛び込んだ。

 

読書は2時間ほどで済んだ。

後日感想を書こうと思う。

 

さて、明日の弁当を作らねば

会社における私の昼食は今のところ全て弁当だった。

入社して半年経った今でも毎日作り続けている。

私は朝に弱いので、基本的に全て前日に用意することにしていた。

そして朝にそれらをレンチンするのだ。

炊飯器の内釜を洗い、米を炊く。

それから再び冷蔵庫を覗く。

食材の購入日と消費期限から判断し、目的のものを取り出した。

使うのはナス、ニンジン、鶏胸肉。

フライパンに油をひき、弱火で加熱。

ニンジンを短冊切りで刻んでフライパンに放り込む。

ナスもざっくりと刻んでニンジンと合流させる。

それらをしばらく加熱。

その間に鶏胸肉を切り分ける。

その後、タレを作ることにした。

小皿に

醤油大さじ1

砂糖小さじ4杯

豆板醤小さじ1

みりん大さじ1

みそ

を加え、よくかき混ぜる。

そうこうしていると、野菜が良い感じに焼けていた。

一旦野菜を他の皿に避け、鶏胸肉を投入してよく加熱する。

胸肉が焼けたら先ほど作ったタレと野菜を入れ絡ませる。

しばらく加熱して、名もなき料理は完成した。

それらを弁当箱に詰め、明日の準備は完了した。

 

休日も終わりが近い。

冷蔵庫から取り出したミルクをマグカップに注ぎ、電子レンジで加熱する。

そういえばあれがあったなと思い出し、キッチンの棚を漁る。

電子レンジからミルクを取り出し、棚から出した抹茶パウダーを入れる。

そこにはちみつを入れて、よくかき混ぜる。

抹茶ホットミルクが完成した。

 

ミルクを飲みながら今日のことを振り返る。

良い休日だったなと思う。

そして明日のことを考える。

さてさて明日はどうなるのやらと。

私は多分良い休日を過ごせている。

心の底から安らぎ、自分だけの時間を構築できている。

それは多分普段心をすり減らしながら頑張ってくれている平日の私がいるからだ。

平日の私、いつもありがとう。

心の中でそう呟く。

休日はまだほんの少しだけ残っている。

まだ何かできることはないだろうか?

私は最後の足掻きとまるでしがみつくかのように

ノートパソコンを開いた。

 

最近やったゲームについて「ジャッジメント7 俺たちの世界わ終わっている」

みなさんこんにちは

何やかんやで9月の終わりと台風が近づいてきましたね。

私が住んでいる地方にはこれから来るみたいですが果たしてどうなることやら…

さて、今日のテーマですが最近やったゲームについてということで

 

ジャッジメント7 俺たちの世界わ終わっている」

 

についてご紹介します。

ゲームばっかりやってるなと思う方、その通りです。

もちろん仕事もやってますが、息抜きも必要だと思うのです、人生には。

気を取り直して以下今作のあらすじ

 

舞台は東京の浅草

弱小ゲーム開発会社「ジャッジメント7」の社長、尾張世界(おわりせかい)は

AR(拡張現実)を基軸としたゲーム開発の途中、とあるプログラムを書き上げました。

その結果、主人公の午前零時(ごぜんれいじ)を始めとするジャッジメント7の面々は仮想現実を舞台に様々な現象に巻き込まれます。

そしてその現象は次第に現実を侵食していき、その影にはとある組織の陰謀が…

敵は自分たちが開発した仮想世界

平穏な日常を取り戻すべく、彼らの戦いが始まります。

 

今作はいわゆる科学アドベンチャーと呼ばれるゲームの一種です。

シュタインズゲート」などが有名ですね。

私はアドベンチャーゲームというものはあまりやったことがない人間でした。

ただ最近はアクション系ばかりプレイしていたので、気分転換になんかないかなーとメルカリを漁っていたところ発見したのがこのソフトです。

 

さて、今作の感想は

 

「7人の愛すべきバカたちがお送りする痛快科学アドベンチャー

 

って感じでした。要はめっちゃ楽しかったなあってことです。

まず、今作の魅力はジャッジメント7に所属するキャラクターたちが多くを占めるでしょう。

 

AD(アルバイト・ディレクター)である主人公、午前零時

彼を一言で表すならば「平凡」でしょう。

ただし、強烈な個性を備えるジャッジメント7の面々の中においてはむしろその「平凡さ」こそが個性となりえます。

彼は正社員ではなく、まだ入ったばかりのアルバイトです。

そのため、最初こそ面々に馴染めていなかった部分があったものの

仮想世界の出来事を通じてメンバーと絆を深めていきます。

最終章においては彼も立派なジャッジメント7の一員となり、メンバーを引っ張るほどに成長した姿を見せました。

 

社長兼メインプログラマー尾張世界

彼を一言で表すならば「変態」でしょう。

というか、彼を表すならばこの一言で十分なのです。

彼は天才的なプログラマーなのですがそのコードを見た同業者からの評価は「変態的なプログラムすぎて解析が困難」、一方社員からの評価も「真性の変態」

そう、彼は変態なのです。

ただとっても頼れる人です。

いざとなった時の冷静さ、みんなをまとめるリーダーシップ、天才的なプログラミングセンス

ジャッジメント7における精神的支柱であり、なくてはならない存在です。

 

プランナーのイルカ2号

彼を一言で表すならば「中二」でしょう。

要は深刻な中二病患者なわけですが、その独特なセンスと中二病ジャッジメント7のゲームの設定、シナリオなどの源泉なりえます。

急に奇声を発したり、中二ワールド全開の会話を始めたり、強烈な見た目をしてたりと

色々ネタに振り切ってるなあこの人などと最初は思っていました。

実際ほとんど最後までそうだったのですけど笑

ただ、何やかんやで主人公に終始優しかったり、大事な場面では中二を捨ててちゃんと素を出せる人なのでとっても良い人だと思います。

今作の面白さの2割くらいを占めているのではないかなと個人的には思います。

 

サウンドクリエイターの早瀬アサノ

彼女を一言で表すならば「残念」でしょう。

見た目は美少女ですが作中の描写がとにかく残念。

サウンド担当なのに音痴(自分では気づいていない)

・料理が壊滅的に下手(自分では以下略)

・すぐに機械を壊す才能に恵まれている(作曲用キーボードは一部音が出ない)

・24時間一人カラオケを開催する(友達が少ない)

・アル中

などなど数えきれない。

ただ、妹思いの良いお姉さんであり、可愛いところもあったりします。

私もヒロインの中ではアサノが一番好きです。

私自身も残念な人間だからかもしれませんね笑

 

イラストレーターの結城七罪

彼女を一言で表すならば「混沌」でしょう。

実際は孤高とも悩んだんですが混沌で合ってます。

普段は職場に引きこもり、他人を寄せ付けずひたすらイラストを描く彼女

こちらも見た目は美少女なのですが、実はアサノに似て残念寄りの性格をしています。

また、中二に理解があり、たびたびイルカ2号とは息ぴったりな漫才を繰り広げました。

その独特なセンスと思考から生み出されるイラストは開発するゲームにさらなるカオスを引き起こします。

七罪は最初こそとっつきにくい性格をしていますが、一度仲間と認めた相手には誠意を示す人です。そのためシナリオが進むにつれ、彼女の魅力は溢れるほど出てきます。

実際このゲームのユーザーで人気投票とかやったら上位だと思いますよきっと。

 

サブプログラマーのタチアナ

彼女を一言で表すならば「幼稚」でしょう。

正式名称はタチアナ・アレクサンドロヴナ・シャラポヴァ

ロシア生まれで、普段は北海道の小学校に通いながら「北理研」でプログラマーをしている天才小学生です。

見た目は子供、頭脳は大人顔負けの彼女ですが性格は年相応…というか精神年齢は小学生並です。

ただメンバー最年少な彼女ですが根性は人一倍あるんですよね。

実際彼女がいたことで脱出できたピンチは数知れません。

プログラムの腕も尾張には及ばないものの、いずれは彼を追い抜くことができるんじゃないかなあと思ってます。

 

アシスタントアルバイトの早瀬ユウノ

彼女を一言で表すならば「天然」でしょう。

姉であるアサノと異なり見た目も美少女中身も美少女。

料理もできて気が利いて、コミュ力高くて友達多そうで、スタイルも抜群。

まさにオタクが思い描く完璧な2次元美少女でしょう。

私がこのゲームをプレイして最も印象が変わったのがこの早瀬ユウノです。

どんな人にも抱えているものはあるんだなあと思わされます。

これ以上はネタバレになってしまうのであんまり言及しないでおきますね。

 

さて、メンバーの紹介だけで結構長くなってしまいました。

こんな駄文でも面白そうだなあと思っていただけたら嬉しいです。

最後にこの作品の恐ろしいところを伝えて終わりますね。

この作品の恐ろしいところ、それは

 

「続きが気になってやめ時がわからない」

 

です。

大体ゲームって「第○章」

みたいな感じでちょうど良い区切りが存在すると思います。

実際このゲームの章で区切る形式なのですが

このゲームは基本オートセーブなのもあってそのまま中断することもなくヌルッとすぐに次の章に行ってしまいます。

それとシナリオの完成度が素晴らしく、終始明るいテンションで進むにも関わらず、裏ではちゃんと事件が起きていきそれをバカっぽく解決していきます。

読んでいて楽しく、そして時に熱くさせるストーリーです。

そのため、ゲームのやめ時が分からず、珍しく夢中になってプレイしてしまいました。

という感じなのでこれからこのソフトを買おうとしている人は

割とまとまった時間が取れると良いんじゃないかなあと思いました。

 

さて、長くなってしまいましたが今回はここまで

ジャッジメント7 俺たちの世界わ終わっている」

よければみなさんもぜひプレイしてみてくださいね

感想もお待ちしています。

 

それでは(^^)/

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

JUDGEMENT 7 - 俺達の世界わ終っている。 - PS4
価格:5180円(税込、送料別)(2022/9/19時点)

楽天で購入

最近見た映画について「沈黙のパレード」

みなさんこんにちは

突然ですがみなさんは映画って見ますか?

私はたまーに映画見ます。

頻度でいえば月一回ほど映画館で見るようになりました。

近くに映画館があるので気軽に行けちゃうんですよね。

さて、今まで見てきた中で色々と語りたい映画はあるのですが

今回はタイトル通り、まずは最近劇場で見た映画について語りたいと思います。

ご紹介するのは2022年9月16日に公開された映画

 

「沈黙のパレード」

 

 

です。

こちらは原作東野圭吾先生の作品である探偵ガリレオシリーズ

その実写版映画の第3作目となります。

私は原作のシリーズは読んでいませんでしたが、この実写版はドラマシリーズから追っていました。

 

シリーズ全体のあらすじは

帝都大理工学部物理学科准教授、主人公の湯川学(演:福山雅治さん)が

警察から持ち込まれる一般的には「ありえない」と思われる現象を解き明かし

犯人と謎を追い求める推理モノです。

作中に関する謎は物理学に基づいたものが多く、変人ながら天才物理学者の主人公と

彼を頼って事件を持ち込んでくる相棒刑事の活躍を描きます。

TVドラマ版が2期、映画は今作で3作目と、長期に渡って人気を誇る作品です。

また、前作から9年の時を経て公開された今作を見ようと思っているガリレオファン(福山ファン?)も多いのではないかと思われますね。

 

では前置きが長くなりましたが今作の紹介を

原作は2018年に発売された東野圭吾さんの小説「沈黙のパレード」です。

 

 

あらすじは
突然行方不明になった町の人気娘・佐織が、数年後に遺体となって発見された。
容疑者はかつて草薙が担当した少女殺害事件で無罪となった男。
だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。
さらにその男が、堂々と遺族たちの前に現れたことで、町全体を「憎悪と義憤」の空気が覆う。

かつて、佐織が町中を熱狂させた秋祭りの季節がやってきた。
パレード当日、復讐劇はいかにして遂げられたか。
殺害方法は?アリバイトリックは?
超難問に突き当たった草薙は、アメリカ帰りの湯川に助けを求める。

容疑者は彼女を愛したふつうの人々。
哀しき復讐者たちの渾身のトリックが、湯川、草薙、内海薫の前に立ちはだかる。

といったものです。

まず劇場で見た率直な感想は

「これ主人公は湯川ではなく草薙だなあ」

というものでした。

劇場版1作目、「容疑者Xの献身

同じく2作目、「真夏の方程式

と劇場版はいずれも湯川が主人公となり、事件を解決してきました。

しかし、今作は彼の大学時代からの友人であり、刑事である草薙に焦点が当てられます。

もしかしたらガリレオファンの中には

「湯川の活躍が見たい。というか福山が見たい」

という方々が多いかもしれません。

しかし、ご安心を

もちろん湯川も活躍しますし、結局犯人を追い詰めるのは彼です。

この辺の描写は相変わらずの安定感と、この人に目をつけられたら終わりだよなあと感じさせられます。

あらすじにも書いてありましたが、今作の容疑者は草薙の因縁の相手です。

というのもこの犯人はかつて起こした事件を証拠不十分、すなわち取調べに対し、全て黙秘権を行使することで、釈放されました。

この事件は警察の威信を傷つけ、同時に事件を担当した草薙も大きな心の傷を負いました。

しかしやはり一番の被害者は被害者の遺族です。

そしてこの事件が今作の事件へとつながり、新たな悲劇が起こってしまいます。

今作のテーマは「沈黙」であると思います。タイトル通りですね。

果たして湯川、草薙、内海は容疑者たちの「沈黙」を破り事件の真相にたどり着けるのでしょうか?

まだ見ていない方は是非劇場でご覧になってくださいね。

それと劇場版はどれも名作ですのでまだ見ていない方は是非見てみてください。

もしかしたら劇場版を見ていると、より今作を楽しめる要素があるかも…?

 

では今回はここまで。今後も映画に関しての記事を挙げられたらいいなと思いますね。

それでは(^^)/


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

沈黙のパレード (文春文庫) [ 東野 圭吾 ]
価格:891円(税込、送料無料)(2022/9/17時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

真夏の方程式 DVDスタンダード・エディション [ 吉高由里子 ]
価格:3356円(税込、送料無料)(2022/9/17時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

容疑者Xの献身【Blu-ray】 [ 北村一輝 ]
価格:5896円(税込、送料無料)(2022/9/17時点)

楽天で購入

 

 

 

キングダムハーツについて「358/2days その2」

 

みなさんこんにちは

前回はキングダムハーツの外伝作品「358/2days」について語りました。

文章を振り返ってみると割とめちゃくちゃですね私。

読んでいる人がいたら申し訳ないくらいです。

まあこのブログも趣味だし、読んでいる人もいないと思うので

しばらくは文章の練習として自由にやろうかなと思っております。

では、今回も358/2について語りましょう。

 

前回はこの外伝主人公、ロクサスについてお話ししました。

続いて今作のメインキャラを紹介します。

 

まず一人目は「シオン」です。

彼女は358/daysという物語のキーパーソンであり、ヒロインでもあります。

機関に入り、日々任務をこなしていくロクサス。ある日、新メンバーの加入を告げられます。

それがシオンでした。

ノーバディの集団、「XⅢ機関」その14番目として彼女が迎えられたところから物語が本格的に動き出します。

一応機関の先輩であるロクサスはシオンの教育係として一緒に任務に出ることになります。

最初はぎこちない二人でしたが、一緒に危機を乗り越えるにつれ、徐々に距離が近づいていきます。

一緒に任務をこなし、お気に入りの場所でアイスを食べながらくだらないことを語り合う

そんな幸せな日々を過ごしていました。

しかし、ある日の任務でシオンは自身の出自を知ってしまいます。

シオンは激しく動揺し、ついには機関を離脱。

ロクサスはシオンを連れ戻そうとしますが、拒絶され、最終的に二人は自身のルーツを巡ってお互い苦しい戦いをその運命に強いられるのです。

 

続いて二人目は「アクセル」です。

初出はKH1と2の間を描いた作品「キングダムハーツ チェインオブメモリーズ(COM)」

であり、同じくXⅢ機関の一員です。

XⅢ機関の中でもかなりの古株の一人で、戦闘能力も高いです。

機関に入りたてのロクサスの教育係であり、後にロクサスの親友と呼べる存在になります。

当初任務をして基地に帰ることしか知らなかったロクサスに、ちょっとした息抜きとなるお気に入りの場所やご褒美のアイスの存在を教えるなど、何かと面倒見のいいお兄さんキャラです。

ロクサスがシオンの面倒を見るようになると、そこにアクセルも混ざるようになり、任務後は3人でアイスをたわいも無い話をする日々を過ごすようになりました。

ノーバディである彼らには心はなく、やり取りも最初は人間のふりをしている空虚なものだったのかもしれません。

しかし、時間が経つにつれ彼らの間の絆は本物となり、次第に心が芽生えていったのです。

そんな3人でしたが、前述のシオンの機関離脱によってその関係に亀裂が入ります。

ロクサス同様、アクセルにもシオンの捜索命令が出されましたが、彼に出された命令はさらに特殊でした。

もともとアクセルの役割は「裏切り者の抹殺」です。

アクセルは機関の裏切り者であるシオンを見つけ、殺害するように依頼されます。

アクセルは親友と機関の中で苦悩しながらロクサスと対立

結果として親友3人で殺し合うという何とも救いようのない展開となってしまいます。

 

さて、ここまで重要なところはぼかしつつも、メインキャラについて語ってみました。

おそらくこの作品をしっかり語ろうとすると本一冊ぐらい書けてしまいますね。

ダラダラと語るのも何ですから、最後に一つだけ語って終わります。

 

私はゲームをプレイした後必ずBGMのサントラを聞きます。

ゲームの思い出が鮮明な内になるべく音楽を自身の中に焼き付けたいからです。

実はこの358/2daysに私が今までやったゲームの中で一番好きなBGMがあります。

それがこちら「Vector to the Heavens」

youtu.be

このゲームをクリアした後にこのBGMを聴き、タイトルを直訳してみてください。

 

いかがだったでしょうか?

358/2days 特集は今回までにしようと思います。

気になった方はプレイするか、動画でもみていただけたら嬉しいです。

感想などありましたら、ぜひコメントお願いいたします。

 

それでは(^^)/

 

 

 

キングダムハーツについて「358/2」その1

みなさんこんにちは

前回、私の好きなゲームと称して

キングダムハーツ(KH)についてご紹介しました。

KHはナンバリングタイトルでは3まで

外伝も数多く存在しています。

今回はそんな中から、私が好きな外伝作品を紹介します。

 

それが

 

キングダム ハーツ 358/2 Days

 

です。

 

f:id:MinoruK:20220913131026j:image

 

詳しく話すと長くなってしまうので、簡単に紹介しますね。

この作品は1作目のKH1とKH2の間の時系列を描く作品です。

KH1の作中、ソラの心は闇に落ちてしまい、ハートレスとノーバディという存在に分かれます。

後にノーバディの方がXⅢ機関という組織のリーダーに拾われ、彼は「ロクサス」と名付けられます。

 

f:id:MinoruK:20220913130824j:image

 

ロクサスは自身は何者であるかわからないままXⅢ機関に入り、彼らとともに任務に励みます。

この作品はそんな彼がXⅢ機関に入り、組織を抜けるまでの物語です。

さて、ここまで読んでくださった方はこう思うと思います。

「うん、何いってるかわかんない」

ですよね。

もともとこのKHという作品群は設定が難解です。

それも外伝作品のハードは当時バラバラだったのに加え、作品が増えるとそれだけ設定や時系列も複雑になっていきました。

結果として、作中の出来事を全て完璧に把握している人間がいないゲームと呼ばれています。

私自身もよくこのゲームのことを周りに話しているのですが

「結局どんなゲーム?」

と言われても未だにちゃんとした答えを返せていないと思います。

なのですが、気にせずこのまま話を続けます。

 

さて、358/2の話に戻りますね。

ではこの作品の魅力は何なのか?

私はロクサスというキャラクターがその鍵を握っていると思います。

ロクサスの初出はKH2の冒頭でした。

当時の私は1しかやっていなかったため

「何だこいつ、早くソラをだせソラを」

という気持ちで冒頭の2をプレイしていました。

しかし、KH2のプロローグが終わってからは思わず号泣。

彼が発した最後の言葉である

「終わっちゃった。俺の夏休み」

には心を打たれたユーザーも多かったとは思います。

 

前述の通り、彼はノーバディと呼ばれる存在です。

ノーバディとは「存在しないもの」と呼ばれています。

人間が闇に落ちると心が失われ、肉体のみが残ります。

生前、心が強いものがこの状態に陥ると、肉体が意思を持ちノーバディと呼ばれるのです。

このノーバディに心はありません。

ゆえに、彼らは心を求め、キングダムハーツを作ろうと心なきもの「ハートレス」を狩る任務を日々繰り返しています。

ロクサスを通して私は「寂しさ」や「切なさ」

といった感情が伝わってきました。

なぜなら彼は「存在しないもの」であり、いずれはソラという人間に統合されてしまうことが決まっていたからです。

しかし、その運命に囚われながらも抗い続ける彼の姿を見て思わず応援したくなってしまいます。

そしてロクサスの魅力と言えば、その戦闘能力の高さも語る必要があるでしょう。

KHには様々な武器が登場しますが、その中でも象徴的と言えるのがキーブレードという武器です。

鍵の形をしていて、作中の敵である「ハートレス」や「ノーバディ」をまともに倒せる唯一の武器と言えるものです。

主人公のソラはこのキーブレードを使えるため、ノーバディであるロクサスもこの武器を使えます。

そしてロクサスはただ使えるだけではなく、二刀流としてこの武器を使えるのです。

この二刀流のキーブレードは彼の代名詞となり、その後の作品でも、他のキャラと比べ頭ひとつ抜けた強さを発揮します

 

さて、今回はここまでにしておきます。

次回も引き続き358/2の魅力を語っていきたいと思うので、良ければ見ていってください。

 

それでは(^^)/



【中古】[NDS]KINGDOM HEARTS 358/2 Days(キングダムハーツリーファイブエイトデイズ オーバーツー)(20090530)
価格:601円(税込、送料別)(2022/9/13時点)

楽天で購入

 

好きなゲームタイトルについて「キングダムハーツ」

みなさんこんにちは

突然ですが、みなさんはゲームをプレイしますか?

私はバリバリのライトゲーマーです笑

そんな私にも実は昔から手をつけているタイトルがありまして

その名も「キングダムハーツ」と言います(以下KH)。

KHはスクウェアエニックスさんが出しているタイトルの一つです。

主人公、ソラは幼馴染であるリク、カイリと島で暮らしています。

いつかは外に出てみたいなあと思いながらも毎日平和な日々を過ごしていました。

しかし、ある日島を嵐が襲います。

3人は嵐によってバラバラになってしまいます。

そして目覚めると、ソラはあれほど憧れていた外の世界に飛ばされてしまったことに気づきます。

そこから彼は幼馴染と再開するため、いろんな世界を旅していくのでした。

と、あらすじはこんな感じです。

ここまで聞けば何だかありきたりな内容に思えてしまうのですが

このKHというタイトルは他のゲームを比べるとなかなか特殊だったりします。

それは作中に出てくるディズニーキャラクターの存在です。

古今東西、あらゆるソフトが存在しますが、これほどディズニーキャラクターを全面に出し、自社のオリジナルキャラクターとコラボできる作品は存在しなかったでしょう。

ミッキーマウスというキャラクターは恐らく世界中で知らない人がいないほどの超人気キャラです。

その人気はミッキーマウス法と呼ばれる法律にも現れています。

かつてのアメリカの法律によれば、本来キャラクターの著作権は50年で切れると言われていました。

しかし、彼の存在一つで今日まで延々と引き伸ばし続けています。

このようにたった一人のキャラクターが国の法律を歪ませてしまうのです。

それほど人気のキャラクターなので、きっとどこのゲーム会社も自身のキャラとコラボさせるのはなかなかしんどいものがあるのでしょう。

しかし、KHはもうガッツリコラボしています。

作中、ソラはあらゆる世界を巡るのですが、そのほとんどがディズニー作品を舞台とした世界になっています。

もちろん、登場キャラクターはディズニー作品の魅力的なキャストたち。

基本的には、ディズニー世界に存在する困りごとをソラ一行が解決し、次の世界へといった流れが続いていきます。

KHはアクションゲームなので、みなさんが映像作品で見たことがあるあの世界も、自由に探索することができます。プレイヤーは主人公を通じてディズニー世界を冒険できるのです。

KH1に出会ったのは私が小学生に頃でしたが、当時はよくディズニー作品を見ていたので、友人の家で狂ったようにやっていた思い出です。

ストーリーもわかりやすく、ディズニー世界の再現度が恐ろしく高いゲームでした。

PS2時代における名作の一つだと私は思っています。

さて、今回は私の好きなソフトKHについて語ってみました。

このKH、実はシリーズ全体でとんでもない数の作品が出ています。

ですので、実際のところまだまだ語り足りない部分が多いです。

そのため分割して、魅力をお伝えできたらなと思うので

次回以降もよければお付き合いいただけると幸いです。

次回はKHのシリーズの中で一番好きな作品はどれか?

について語ってみたいと思います。

 

それでは(^^)/

 

避妊手術について~②適応と実施時期について~

みなさんこんにちは

先日は犬・猫の避妊手術、その概要についてお話ししました。

今回はどういった子なら適応なのか、そして実施すべき時期についてお話しします。

 

~避妊手術が適応となる場合~

一言で表すなら「健康であること」です。

先日もお話しした通り、避妊手術はあくまでも問題行動や病気を予防するために実施するのであって義務はありません。そのために死んでしまっては元も子もないのです。

避妊手術を実施するにあたって、その動物が健康な動物であるのか?について確認することが大事になってきます。

では、健康な動物とは一体どういう動物でしょうか?

より具体的に言うならば

全身麻酔をかけた際に何らかの不具合が生じるとされる状態ではない」

と言えるでしょう。具体的には以下の通り

 

・極度な肥満傾向にある

・心臓に問題がある

・肝臓に問題がある

・腎臓に問題がある

・神経に問題がある

・若齢すぎる

・高齢すぎる

 

主にこの辺でしょう。

基本的にはこれらの項目を麻酔前に検査することが推奨されており、血液検査やレントゲン検査で評価することが多いです。

検査の結果、もし問題が見られたらまずはそちらの問題を解決するか、それでも手術をお願いしたいと言う場合であればそれ相応のリスクを承知した上で獣医師さんに相談するとよろしいでしょう。

また、これら以外にも犬種によって麻酔のリスクが高いものがいます。

ボストンテリア、パグ、ペキニーズシー・ズーなどといったいわゆる短頭種と呼ばれるものです。これらの犬種の手術にあたっては、手術内容問わず厳格な麻酔管理が必要とされているため、やはり相応のリスクを承知した上で手術に臨む必要があります。

そして最後に麻酔薬にアレルギーを示す個体がいることも挙げられます。

前述の血液検査、レントゲン検査でその個体が使用する麻酔薬にアレルギーを示すかどうかは分かりません。

ましてや避妊手術に臨む動物はそれが初めての全身麻酔となりますので、万が一が起きる可能性があるのです。

実際1000頭中1頭はこのアレルギーを示し、亡くなってしまうと言われています(諸説あり)。

これを少ないと思うか、多いと思うかは人によって異なるでしょう。

しかし、どんな手術においても全身麻酔を用いるならば麻酔で亡くなってしまうリスクがあるということを頭に入れておくべきです。

 

~推奨される手術実施時期について~

まず避妊手術の具体的な実施推奨時期は

 

犬では生後6-8ヶ月、猫では生後6ヶ月前後

 

であると言われています。

まず6ヶ月以前でなぜダメなのか?についてなのですが

生後3ヶ月齢以前では全身麻酔のリスクが高いと言うことが挙げられます。

と言うのも、一般的に麻酔薬は肝臓で代謝され腎臓から排出されますが、若齢の動物ではこれらの機能がまだ発達していないことが多いです。

また、乳歯遺残と呼ばれる疾患があります。

通常の犬、猫は生後5-10ヶ月ほどで乳歯が永久歯に生え替わります。

しかし、中にはこれらが正常に行われない個体もいます。

乳歯遺残は歯周病の原因になることから抜歯が推奨されています。

もちろんこの手術は全身麻酔下で行われますので、病院によっては6ヶ月時点で行われる避妊手術の際に抜歯も同時に行うことが多いようです。

では、6ヶ月以降はなぜダメなのか?についてですが

こちらは初めての発情が訪れてしまう可能性があるからです。

発情が訪れて困ることは?というと

まず女の子であれば発情出血が始まりますね。

これ自体はそう大した問題ではないのですが、分泌されるホルモンの影響でこの時期は血管が一時的に太くなってしまいます。

一般的に避妊手術は麻酔のリスクを除けばそこまで危険な手術ではありません。

しかし、唯一注意しなくてはならないのが出血多量での死亡です。

血管が太くなれば、それだけ出血してしまうリスクも高まります。

そのため、発情時期での避妊手術は避けることが無難であると言われています。

そして、初回発情が訪れた後に避妊手術行った場合、乳腺腫瘍のリスクが発生します。

これが初回発情以前であれば、ほぼ確実に乳腺腫瘍を予防できるとされています。

では男の子はどうでしょうか?

男の子の場合は問題行動の学習が挙げられるでしょう。

去勢手術を行うと、スプレー行為の抑制や攻撃性の低下が見られます。

これらは性ホルモン由来の行動なのですが、一度これらの行動が発現してしまうと彼らは学習し、去勢手術以後もこういった行動が変わらず見られてしまうのです。

これらの理由から避妊手術は遅すぎず、かといって早すぎず

なるべく適切な時期に実施することが推奨されているのですね。

 

~まとめ~

いかがでしたか?今回は

 

・手術適応となるのは「健康な個体」であること

・推奨される手術実施時期は犬では生後6-8ヶ月、猫では生後6ヶ月前後であること

 

について解説してみました。

記事を見返してみると、何だか脅すような文言ばかりで、避妊手術に対し少し怖い印象を与えてしまっているかもしれません。

手術の中でも実施される件数が多いです。

飼い主の中にはみんなやっているのだから大したことがないだろう、と

そこに本来生じるリスクを忘れてしまう人もいるかもしれません。

それとこれは私自身への戒めでもあります。

これから執刀する立場になった際、初期の頃は気をつけて臨んでいた手術も、件数をこなせばそれが当たり前であり、日常と化します。

しかし、一件一件の手術を確実にこなし、お預かりした動物を健康なままお返しするためにはこれらのリスクも当然考慮して毎回の手術に臨まなければならないのです。

ですのでここまで書きました。

ただ避妊手術で得られるメリットは多いですし、私個人も可能であれば実施することを推奨する考えです。

飼い主の皆さんも色々と考えや事情があると思います。


最終的にはおうちの皆さんと相談して、その子にあった一番良い選択をしてあげることが大事なのではないかなと思います。

 

少し長くなってしまいましたが、今日はここまでとします。

これからもこういった記事を挙げられたら挙げていきますので

よろしくお願いいたします。

 

それでは(^^)/